***** 申込を締め切りました *****
***** 申込を締め切りました *****
British Council (ブリティッシュ・カウンシル)は、英国の公的な国際文化交流機関です。英国では公益団体(非営利組織)として登録されています。2023年度も、ブリティッシュ・カウンシルとNPO法人JAFSA(国際教育交流協議会)共催で、国際業務担当者向けの実践英語研修を実施します。
ブリティッシュ・カウンシルがJAFSAと協議の上で企画し、英語教授法の資格を持ったネイティブ講師が指導にあたります。英語を直接使用したグループワーク中心で、国際業務に直結した、実践的な研修内容となっています。英語でのビジネス対応力のスキル・アップを目指します。
研修参加は、業務に直結するスキルアップだけでなく、他大学・機関の方とのネットワーキングの良い機会ともなります。スタッフの現場力UPに、当研修をぜひご活用ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響と、また一方で全国各地からの参加が可能であることから、2023年度も引き続き「Zoomを使用し終日オンライン形式」で行います。対面研修と同様、グループワーク・ペアワークを取り入れた実践的な内容をお届けいたします。
2023年12月1日(金) 9:15-17:00
※9:15~ 受付開始 (出欠確認)
9:20~ 事務局からの挨拶および受講説明
9:30~17:00 研修 (6時間+休憩1時間30分)
※研修は終日ご参加ください。やむを得ない場合を除き、直前のキャンセルや無断での欠席、途中退席がないようにお願いいたします。
オンライン(Zoom)
※申込締め切り後、研修用のZoomのリンクをメールでお送りします。(開催1週間前、11/24頃を予定)
※研修受講に必要なPCのご用意や、Zoom環境設定は各自でお願い致します。研修をスムーズに行えるよう、実際に使用するなど、事前準備をお願いします。
JAFSA会員で、主に国際業務を担当している方。
※これから従事される方、この分野に関心がある方等、現在国際担当者でなくとも受講可能です。
※人気のある研修のため、受講はJAFSA会員に限定致します。また、同一機関から受講できる人数は、「団体正会員(大学・高専)は2名まで、団体正会員(大学・高専以外)および賛助会員(プレミアムのみ)は1名まで」となります。
中級~上級
※研修は全て英語で行います。
※英語レベルは、「CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)」(クリックで説明ページ表示)にて、下記の目安です。
「A1-初級 A2-準中級 B1-中級 B2-中級上 C1-上級 C2-上級プラス」
12名
※申込先着順、定員になり次第締切り。
※申込者数が9名に満たない場合は、開催中止となります。
JAFSA会員 <20,000円>
※参加費は、研修受講料・資料代を含みます。
※団体正会員大学・高専・高校の方は、年会費に応じた「研修参加無料枠」の特典をご利用いただけます。
→ 《大学・高専・高校特典について》の「《特典1》研修参加無料枠」をご覧ください。
***** 申込を締め切りました *****
下記指定フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/V7rcRbi6AYWYZYro7
※Googleフォームを使用しております。PC環境のためご利用出来ない場合は、事務局までご連絡ください。
★団体会員大学・高専・高校(学生数500名以上)の方で、「研修参加無料枠」を利用する場合は、上記フォーム内の団体会員大学・高専・高校特典「研修参加無料枠」利用(☆)欄にチェックを入れ、JAFSA窓口ご担当者様の承認を得た上でお申込み下さい。
研修参加無料枠ついては、下記をご参照ください。
→ 《大学・高専・高校特典について》の「《特典1》研修参加無料枠」
★申込締切【2023年11月17日(金)】後、11/22(水)頃に「参加費請求書」を原則PDFで発行致します。(希望者にのみ郵送)
*** 参加費の払込み締切日は【2023年12月29日(金)】です。***
★請求書の宛先や日付、入金期日の変更、領収書の発行依頼などは、必ず「申込フォーム」内でお申し出ください。申込締切後の、請求書記載内容の変更や領収書の発行依頼など(例を参照)は、手数料として¥1,000を申し受けます。
(例1) 申込締切後の内容変更(請求書の宛先、日付などの変更)
※お申し出がない場合の請求書の宛先は「所属団体名 所属部署名 お申込み者様」です。
(例2) 申込締切後の追加依頼(領収書発行依頼、請求書原本郵送依頼など)
(例3) 請求書の再発行(原本紛失/ダウンロード期間超過による再発行)
***** 申込を締め切りました *****
【2023年11月17日(金) 17:00まで】【先着順、満席次第締切!】
※早期の満席締切が予想されますので、お早目にお申込み下さい。
【2023年11月17日(金)17:00(申込締切)まで】 無料
【2023年11月17日(金)17:00(申込締切)以降】 支払いの有無に関わらず1万円
【当日】 全額
※当日欠席の場合、連絡の有無にかかわらず、全額を申し受けます。
また、団体会員大学・高専の方が特典「研修参加無料枠」を利用されている場合、「一回使用」とカウント致します。
※お申し込み者ご本人のご都合による不参加により、代わりの方が参加される場合は、手数料として3,000円の請求書を発行いたしますので、ご了承ください。
◆ Business Speaking
「ビジネススピーキング ;
大学紹介、ネゴシエーション・クレーム対応」
海外の大学からのお客様への対応やネゴシエーション、大学の紹介、留学生からのクレームの対応等、実際の業務で起こり得る状況を設定し練習します。大学の国際部署等で経験のある方に最適な内容です。
◆教材と教授法: JAFSAと協議のもと、ブリティッシュ・カウンシルが作成します。
研修内では、英語教授法の資格を持ったネイティブの講師が教え、コミュニカティブ・アプローチ法を使用します。グループワークが中心で、参加者は可能な限り英語で話すように求められます。
◆担当講師:ブリティッシュ・カウンシル英語講師
Session | Language and Functions |
9:15-9:30 | Welcome |
1 Meeting guests 9:30 – 11:00 |
• Introducing yourself in a business context • Keeping the conversation going • Ending conversations • Talking about your university • Dealing with VIPs and VVIPs • Practice |
11:00-11:15 | Break |
2 Dealing with enquiries and problems from students 11:15 – 12:45 |
• Explaining procedures • Dealing with problems and complaints • Taking action • Practice |
12:45-13:45 | Lunch |
3 Negotiating with foreign universities 1 13:45 – 15:15 |
• Opening a negotiation • Practice • Making, accepting and rejecting suggestions • Practice • Reaching agreement • Practice |
15:15-15:30 | Break |
4 Negotiating with foreign universities 2 15:30–17:00 |
• Closing negotiations • Practice • Feedback |
JAFSA事務局 :《 E-mail 》(※クリックするとアドレスが表示されます)
※この件に関する、ブリティッシュ・カウンシルへの直接のお問合せはご遠慮下さい。
↓過去に開催した同研修の報告はこちらよりご覧ください↓ https://www.jafsa.org/n-english/ |
↓ 2023年度の実践英語研修の年間開催予定は下記をご覧ください。↓ https://www.jafsa.org/n-english/2023training-schedule/ 2023年度は「全6回」にて 「5月、7月、10月、11月(2回)、12月」に実施予定です。 |
Copyright ©
特定非営利活動法人JAFSA
(国際教育交流協議会)