JAFSA賛助会員(企業)は、国際教育交流に関する多様な分野のスペシャリストが揃っています。
ここでは、賛助会員カテゴリーの中で最上位である「ダイヤモンド賛助会員(4企業)とプラチナ・エグゼ賛助会員(3企業)」から発信している最新情報・サービスについてのご案内等を更新していきます。
SBP(賛助会員)ニュースのみならず各会員から配信中のメールマガジン等、有益な情報を掲載していますので、是非、ご確認ください。
更新日 | 賛助会員企業名 | 記事(リンク) |
2023/2/02 | Takuyo Corporation(ライトハウス) | 米国教育ニュースクリップ_2023.2.1 「インターナショナル スチューデントについて」 |
2023/1/18 | 東京ビジネスクリニック | TBC通信1月号 「オンライン診療について、クリニック内/併設託児所について」 |
2023/1/16 | Takuyo Corporation(ライトハウス) | 米国教育ニュースクリップ_2023.1.15 「アメリカのセメスター制、クオーター制について」 |
2022/12/16 | Takuyo Corporation(ライトハウス) | 米国教育ニュースクリップ_2022.12.15 「Direct Admissions出願・入学許可方法について」 |
2022/12/12 | 東京ビジネスクリニック | TBC通信12月号 「インフルエンザワクチンについて」 |
2022/12/02 | Takuyo Corporation(ライトハウス) | 米国教育ニュースクリップ_2021-2022 「Open Doors Reportについて」 |
2022/11/22 | 東京ビジネスクリニック | TBC通信11月号 「2価コロナワクチンについて」 |
2022/11/16 | Takuyo Corporation(ライトハウス) | 米国教育ニュースクリップ_11-15-2022 「日本語を学ぶ理由とは」 |
2022/11/14 | (株)早稲田大学アカデミックソリューション | [jafsa-station:0320]【SBP ニュース】 大学業務ソリューション分野別セミナー(職員向け英語教育)のご案内 |
2022/11/2 | Takuyo Corporation(ライトハウス) | 米国教育ニュースクリップ_11-1-2022 「SAT試験のデジタル化について」 |
※ 本ページに記載の記事は1~2カ月以内に配信されたものを目安にしています。