JAFSAに新規入会された団体様をご紹介いたします。
JAFSA活動にご興味をお持ちの大学、機関、企業様がございましたら是非ご紹介ください!
JAFSAのネットワークは、これからもどんどん広がります。
JAFSAに新規入会された団体様をご紹介いたします。
JAFSA活動にご興味をお持ちの大学、機関、企業様がございましたら是非ご紹介ください!
JAFSAのネットワークは、これからもどんどん広がります。
【団体賛助会員(ソーシャルビジネスパートナーズ)(1)】
■「株式会社国際教育交流センター」(スタンダード会員)
https://ryugaku.net/
(株)国際教育交流センターは世界45カ国以上の留学を取り扱う「留学タイムズ」を運営しています。創業は1999年でH.I.S. 語学研修デスクとの共同でのサポート体制をとっております。
【団体名称変更/賛助会員(ソーシャルビジネスパートナーズ)(1)】
■「近畿日本ツーリスト株式会社」(スタンダード会員)
(旧:株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス)
https://www.knt.co.jp/company/
近畿日本ツーリスト株式会社は留学生の来日準備から大学への到着まで、ご要望に応じてオーダメイドにて手配いたします。コロナ禍において、日々変化する入国情報や隔離期間の各種対応もお任せください。
【団体正会員/大学・高専・高校(1)】
■「中央学院大学」
https://www.cgu.ac.jp
中央学院大学は建学以来「公正な社会観と倫理観の涵養」の建学の精神に基づき、教育理念とする「実力と創造力を備えた有能な社会人の育成」を果たすべく教育を行ってまいりました。商学部・法学部・現代教養学部の3学部と、商学研究科(大学院)を擁する大学です。
【団体正会員/大学・高専・高校(1)】
■「UWC ISAK JAPAN」(ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン)
https://uwcisak.jp/jp/
ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンは、国際社会にポジティブな変革を起こす人材の育成をミッションに掲げています。世界約70の国・地域から約200名の生徒が集まる全寮制高校であり、7割の生徒が返済不要の奨学金を受けて学んでいます。
【団体正会員/大学・高専・高校(1)】
■「福岡教育大学」
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/
福岡教育大学は、福岡市と北九州市の中間である宗像市にある教員養成大学です。 地球規模の視野で考え、地域視点で行動できるグローバルの視野を持った教員を育成するため、地域と世界を自在に往き来できるグローカル教員を育成しています。
Copyright ©
特定非営利活動法人JAFSA
(国際教育交流協議会)